スポンサーリンク
NTT東日本関東病院呼吸器科・肺外科 | 論文
- P7-43 高齢者非小細胞肺癌に対するカルボプラチンと少量分割パクリタキセル併用療法の第二相試験(ポスター総括7 : 内科2 Poor risk症例の化学療法)
- 集学的治療を行った脳転移を伴う肺原発絨毛癌の1例
- 53.脳転移を伴った肺原発絨毛癌の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 転移性肺腫瘍に対するNd-YAGあるいは半導体レーザーを用いた肺部分切除術
- 電子カルテ導入によるメリット・デメリット
- 診療録の長期保管の重要性について薬害肝炎におけるマイクロフィルム保管の有用性
- W3-7 気管支肺胞洗浄液からの病原体検索に遺伝子解析技術を適用した肺感染症例の検討(気管支肺胞洗浄からのアプローチ,ワークショップ3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P5-22 当科における肺癌術後管理の変遷 : クリニカルパス導入に向けて(ポスター総括5 : 外科2 術後合併症・その他)
- 原発性肺癌術後に発症した急性間質性肺炎の3症例
- 肋骨弓下切開と有茎広背筋弁を用いた胸膜肺全摘術 : びまん性悪性胸膜中皮腫に対する合理的術式の試み
- P7-9 非小細胞肺癌に対するshort premedicationを用いたcarboplatin+paclitaxel (CBDCA+PTX)療法(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法1)
- P-257 電子カルテによる TDM 解析評価依頼システムの構築
- P24-6 多発骨転移による症状で発症した原発性気管癌の一例(その他腫瘍,ポスター24,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)