スポンサーリンク
NTT基礎研 | 論文
- 29a-YA-7 光子数QND連続測定下におけるジェインズ・カミングスモデルの量子ダイナミクス
- 増幅と吸収が混在する媒質中を伝搬する光の量子状態変化
- 量子計算機の可能性-素過程、回路、アルゴリズム
- 27a-YB-3 Quantum theory of phase sensitive attenuation/amplification modeled by passive/active beam splitters
- 28p-YP-5 πパルス、π/2パルスはいかなる量子状態にあるべきか?
- 28p-YP-2 光-物質の相互作用と量子コンピューティング
- 28p-YP-1 Introduction to Quantum Cryptography
- 3a-K-5 Two-Atom Interferometry
- 28p-E-6 ディテクションを伴う/伴わない量子雑音の制御
- 28p-E-5 マイクロキャビティ内の異常な交換関係と自然放出の変調
- 番犬はシュレーディンガーの猫を生むか? : 光子場の波束の収縮
- 14a-DA-3 波束を分断された光子の二光子干渉
- 28p-R-14 Quantum theory of dynamic interference experiments
- 28p-R-13 State reduction of the most correlated photon states by homodyne detection
- 25pWS-4 SiC(0001)表面上のエピタキシャルグラフェン島の原子構造と磁気電気効果(25pWS 領域9,領域7合同 グラフェン,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aWS-7 Si(111)面(1×1)-(7×7)構造変化に関する微斜面効果V : 低温でのステップ・バンチング消失とmRSOS-I模型の相図(23aWS 表面界面構造(半導体),領域9(表面・界面,結晶成長))
- La_Ca_Cu_2O_の熱伝導度
- 31p-L-8 高温酸化物超伝導体の熱伝導度とそのCuサイト置換効果
- STMリソグラフィーによるナノスケールGaAs選択成長
- InAs-GaAs相互拡散係数測定時における砒素抜け防止対策