スポンサーリンク
NTT光エレクトロニクス研究所 | 論文
- 凹面ミラーを用いた512×512ポート3D-MEMS光スイッチモジュール(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- B-10-46 ガードインターバルを用いない偏波多重コヒーレントOFDMによる13.4Tb/s (134 x 111 Gb/s) 3,600km SMF伝送(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- Cyclic AWGを用いたモノリシック分散配置波長群選択スイッチ
- ISLC2004報告(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- B-7-137 インテリジエントビル用配線管理システムのハードウエア構成
- 衛星搭載にむけたフェーズドアレー給電用マルチビーム形成回路網 : 小型・軽量・低消費電力のための新規技術
- 40/100Gbpsイーサネット用リッジ構造直接変調MQW-DFBレーザ(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- C-1-35 ボクセル法に基づいた虚軸ビーム伝搬法による光導波路解析(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-17 直接法スパース・ソルバーを使用した有限要素法による導波路不連続問題解析の並列化(C-1. 電磁界理論,一般セッション)
- PLC集積型マイクロミラーアレイ作製技術とスタック型インラインモニタへの応用(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 耐環境性に優れた低損失ポリマー光導波路
- 30nmゲートInAlAs/InGaAs HEMTとその高周波特性
- MOCVD,MBE,CBE成長GaAsの表面平坦性のAFMによる評価
- 技術試験衛星VIII型搭載フェーズドアレー給電反射鏡アンテナ用独立指向方向制御型ビーム形成装置(衛星・宇宙通信)
- 光集積回路用低損失InP光導波路の検討(光エレクトロニクス)
- ラット膵臓移植モデルにおける脾臓を用いた免疫寛容誘導の可能性
- 低温成長半導体全光型スイッチを用いた超高速DEMUX
- 可飽和吸収体光ゲートを用いた10 Gbit/s全光識別実験
- 有機非線形結晶AANPの波長変換特性
- 三次非線形光学測定の基本技術
スポンサーリンク