スポンサーリンク
Kek素核研 | 論文
- 25aYA-10 タングステン単結晶を利用した高強度陽電子源の可能性
- 光子-光子衝突によるk^+k^-メソン対生成の研究
- 2a-HC-10 MWPCのカソード読出しと粒子通過仕置決定法
- 14p-E-8 マイクロプロセッサアレイによるインテリジェントトリガーシステムの開発
- 27pZA-7 K中間子原子核で重要なこと。(理論核物理,実験核物理合同エキゾチックハドロン,理論核物理)
- 28pSH-9 Exotica in exotic systems : Kaonic Nuclei
- 24pZP-10 Off-Axisガンマ線バーストの研究と発展(宇宙物質(企画講演),若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pZE-4 ガンマ線バースト理論の最近の進展(宇宙線シンポジウム : ガンマ線バーストの謎は解けたのか?)(宇宙線)
- 21a-G-2 射出成形法によるプラスチック・シンチレーター
- 25pWJ-6 DCBA測定器におけるエネルギー分解能の研究II(ニュートリノ検出器・DAQ,素粒子論)
- 24aSC-8 A(γ、η)反応による原子核内S_(1535)の研究
- 24aSC-7 (γ、η)反応全断面積とη-N相互作用
- 30p-YH-8 (γ, η)反応全断面積の標的質量数依存性の研究
- 30p-YH-7 ^C(γ, η)反応による原子核内S_(1535)の共鳴幅の研究
- 30a-H-4 BaF_2シンチレータの 100〜250 MeV 領域の陽子に対する応答
- π^0メソンの原子核からのコヒーレント光発生の研究
- 1pSG-7 真空中での光電子増倍管の動作
- 27aSK-6 GSOシンチレーター連結時での両側読み出しによるイベント位置の同定
- ボトモニウム中間子の基底状態がついに発見された
- Observation of S_ Resonance in Nuclei via (γ, η) Reactions(I. Nuclear Physics)