スポンサーリンク
JAXA EORC | 論文
- 「冬季日本海メソ対流系観測-2001(WMO-01)」の速報
- D357 SMILESデータ処理アルゴリズムの開発とその応用 : Information content approach(観測手法II)
- D106 1.6μm帯CW変調CO_2モニタDIAL地上検証モデルの開発(観測手法)
- C158 衛星搭載CO_2モニタ用1.6μm帯CW変調DIALに関する検討(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- 5.雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダ(EarthCARE/CPR)計画(暮らしと地球環境を守るための衛星技術)
- P356 チベット高原ナム湖における熱・水循環過程の研究
- 2008年秋季オゾン研究連絡会・極域寒冷域研究連絡会合同研究会の報告(研究会報告)
- A153 EarthCARE衛星による雲・エアロゾル・放射観測(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- EarthCARE/CPRの概要と検討状況(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 日欧共同衛星観測ミッションEarthCARE搭載用雲プロファイリングレーダ(CPR)の検討状況(宇宙応用シンポジウム)
- 日欧共同衛星観測ミッションEarthCARE搭載用雲プロファイリングレーダ(CPR)の検討(宇宙応用シンポジウム)
- D352 ニューラルネットワークによる雲特性の推定試験(1)(観測手法II)
- 衛星搭載多波長センサを用いた赤外放射収支の評価(その2 衛星全天観測値からの雲微物理量・水蒸気と赤外放射収支量の推定)
- 衛星搭載多波長センサを用いた赤外放射収支の評価(その1 客観/雲統計データから求めた全天OLRと衛星観測値の比較)
- 地球環境変動観測ミッション(GCOM)搭載用多チャンネル走査放射計(SGLI)の概念設計(宇宙応用シンポジウム)
- 衛星搭載検出器としてのCMOSイメージセンサの特性評価(1) (第22回センシングフォーラム 資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (セッション1C1 リモートセンシングの最先端--リモートセンシング部会企画OS)
- A306 夏のチベット高原における降水過程の変遷 : 地表面と対流活動の密接な関係(チベット高原,スペシャルセッション「GAMEでアジアモンスーンはどこまでわかったか?」I)
- 第1回熱帯降雨観測衛星(TRMM)国際科学会議報告
- D212 衛星搭載降水レーダシミュレータによるJMA-NHM雲微物理過程の検証(雲物理)
- P247 CREST「衛星による高精度高分解能全球降水マップの作成」研究(II) : 衛星搭載マイクロ波放射計降水リトリーバルアルゴリズムの改良