スポンサーリンク
鹿島建設(株) | 論文
- 1337 一般廃棄物を原料としたスラグの建築材料への適用性 : 試作した水熱固化体の基本的性質
- 60GHz帯無線LAN用ミリ波吸収内装材の開発
- 20399 有効応力解析のための飽和砂の非線形モデルに関する研究 : その3. パラメータのばらつき
- 1111 非破壊試験法によるコンクリートの強度推定に関する研究
- 21163 片側欠陥を有する溶接接合部の破断延性に関する破壊力学的検討
- 21162 片側欠陥を有する柱-梁溶接接合部の破断延性評価
- 21254 COD破壊基準による溶着金属の破断延性評価
- 26. 溶着金属の破断延性に関する破壊力学的考察(構造)
- 21073 繰返し荷重を受ける溶接接合部のエネルギー吸収能力評価
- Evidential Support Logic を用いた地質構造モデリングの不確実性評価技術
- 3083 焼損面積の分布特性に影響する日常管理・消防用設備等の要因分析 : 防火対策の火災損害抑止効果に関する統計分析 その2(火災危険性評価(1),防火)
- 3082 焼損面積の分布特性値の提案 : 防火対策の火災損害抑止効果に関する統計分析 その1(火災危険性評価(1),防火)
- 21444 アクティブブレースを用いた制震構造における地震動に対する応答低減効果に関する一考察
- 2034 アクティブブレースを用いた制震構造における地震動に対する応答低減効果に関する検証(構造)
- 21454 アクティブプレースシステムにおける離散型最適制御法による地震動に対する制震アルゴリズムの検証
- 2026 離散型最適制御法に基づくアクティブブレースシステムの地震動に対する制震アルゴリズムの検証(構造)
- 28aB23P コンパクトITERの工学設計 : 建家免震構造によるトカマク支持構造の応力低減(加熱/炉設計)
- 日本の森林の有効利用 : 地域経済における政策,方向性提案(日本の森林の有効利用)
- 日本の森林の有効利用 : 廃棄物との共処理を用いた地域システムの検討(日本の森林の有効利用)
- 21199 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その9 熱伝導解析による実験結果のシミュレーション(積層ゴム(3),構造II)