スポンサーリンク
鹿島建設(株) | 論文
- 21201 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その11 LRBの温度上昇を考慮した地震応答解析(積層ゴム(3),構造II)
- 21200 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その10 鉛入り積層ゴムにおける鉛温度〜降伏応力関係の提案(積層ゴム(3),構造II)
- 21439 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その6 加振実験相互比較による分析と積層ゴム健全性(積層ゴム(1),構造II)
- 21435 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その2 鉛プラグ入り積層ゴム動的加力実験(積層ゴム(1),構造II)
- 21434 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その1 実験計画と予備地震応答解析(積層ゴム(1),構造II)
- 21336 パドル免震機構のマスダンパー型制震装置への適用研究(マスダンパー,構造II)
- 23483 斜め方向に主軸を有する高層建物の地震応答解析
- 3078 400N/mm^2級鋼箱型断面短柱の高温圧縮実験
- 3076 火災加熱を受ける鋼構造骨組の崩壊温度 : その3 柱の局部座屈による崩壊温度の低下
- 3075 火災加熱を受ける鋼構造骨組の崩壊温度 : その2 クリープの影響
- 3074 火災加熱を受ける鋼構造骨組の崩壊温度 : その1 基本崩壊温度
- 21570 高性能鋼柱部部材の耐力
- 映像認識による地震損傷検知システムの開発(構造)
- 風外力の影響を受けた微動の伝達関数による構造物の振動特性推定に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 免震建物を対象とした強震-微振動モニタリングシステム, 森清宣貴, 金澤健司, 北村春幸, 133
- 3072 水膜を用いる防火設備の開発 : その2 防火・防煙区画形成の確認実験(感知・消火・防火設備,防火)
- 3071 水膜を用いる防火設備の開発 : その1 水膜表面での対流熱流束・物質移動について(感知・消火・防火設備,防火)
- 3016 水膜を用いた防火設備の可能性(各種工法の防火性,防火)
- 3125 水幕システム等の遮炎性能評価に関する研究(その3) : 広範囲水幕による温度低減効果に関する実験(防火設備の遮炎性,防火)
- 3004 実大規模火災実験におけるウォータースクリーンの熱性状(材料・部材の火災特性,防火)
スポンサーリンク