スポンサーリンク
鹿児島県農試 | 論文
- 22 青刈ソルガムの初期生育障害 : 第2報 欠要素栽培と生育障害(九州支部講演会講演要旨)
- 21 青刈ソルガムの初期生育障害 : 第1報 窒素養分と生育障害(九州支部講演会講演要旨)
- 1 種類の異なる水田土壌のケイ酸溶出特性(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 4倍体バヒアグラス草地への寒地型牧草の追播用適草種
- 水稲品種「かりの舞」の栽培特性
- シラス水田における麦用播種機を利用した水稲の代かき同時施肥播種法
- コシヒカリにおける白濁パターンの異なる乳白粒の温度および炭水化物反応
- 18-5 セルトレイ全量施肥によるキャベツの栽培(18.園地・施設土壌肥よく度)
- 22 鹿児島県笠野原台地周縁の湧水の実態(九州支部講演会(その2))
- 種子島のさとうきび栽培における収量,仮茎伸長量および平均気温の相互関係
- 渋より澱粉の回収に関する試験
- 生甘藷固形物の迅速測定法
- 澱粉製造過程に於て生成する渋よりの澱粉分離試験-1-
- 比重法による甘藷乾物量の迅速測定に関する研究
- 黄花ルーピンの成分とその利用に関する研究
- 麥類黒銹病菌の越夏について(豫報) (昭和26年度日本農學會臨時大會)
- 鹿児島県におけるコナガの天敵の季節的消長
- サトウキビ全茎式中型植付機の開発
- 23-35 有機質資材の排出係数算出にむけて : 全国10県の試験場による一斉調査の予備的解析(23.地球環境)
- 5 促成ピーマンのかん水施肥栽培における適正な堆肥施用量(九州支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)