スポンサーリンク
鹿児島県農業開発総合センター | 論文
- '桜島ダイコン'の根重および空洞症のダイアレル分析
- ウスバキトンボの生活環と南九州の水稲早期栽培水田の関連
- 鹿児島農試で育成した水稲極早生系統の出穂期と食味の関係 : 良食味品種系統の早生化に伴う食味の変動とそれに対する交配組合せの影響
- 32 サトウキビ株出し栽培における茎の萌芽位置および発生時期と収穫茎1茎重の関係
- サトウキビ新品種「Ni12」の収穫後の品質劣化
- サトウキビNiF8の栽培特性 : 第4報 種子島における茎の出現時期,位置および消長と収穫時諸形質との関係
- サトウキビNiF8の栽培特性 : 第3報 種子島の黒ボク土壌における生長の施肥反応
- サトウキビNiF8の栽培特性 : 第2報 種子島における栽植密度と収量関連形質の関係
- サトウキビNiF8の栽培特性 : 第1報 種子島におけるNiF8の作型と収量関連形質の関連について
- カイコ雄蛾の性フェロモン(ボンビコール)に対する反応性の品種間差異
- 講演要旨 畜産集中地域における窒素負荷低減技術 (土づくり推進シンポジウム)
- 笠野原シラス台地中南部中山谷湧水中の窒素の水田による浄化
- 笠野原シラス台地周縁の水質実態
- 11 鹿児島県笠之原台地周辺の水質実態 : 1.湧水の水質と地形・地質との関係(九州支部講演会(その2))
- 20-35 家畜ふん堆肥ペレットの肥料的利用 : 普通期水稲に対するブレンド施用法(20.肥料・施肥法)
- 20 厚層多腐植質黒ボク土畑における土壌水の動態と収支(九州支部講演会(その2),2007年度各支部会)
- 1 厚層多腐植質黒ボク土壌畑における湛水防除用水量(九州支部秋季講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 22-16 厚層多腐植質黒ボク土における表面流去の特性(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 地下水面に至る深層土壌における窒素代謝関連微生物群の動態解明(九州支部秋季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 浸透水量からみた作物別硝酸性窒素流出リスク評価の試み(九州支部秋季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)