スポンサーリンク
鹿児島大第1外科 | 論文
- 肝門部胆管癌の術後肝不全に関わる術前胆管炎の検討
- P2-7 肝切除後組織酸素代謝失調および類洞内皮細胞障害に対する早期高気圧酸素療法の有用性
- 17.特異な浸潤形態を呈した珪肺合併肺腺癌の1切除例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 示II-470 舌・食道・肝・肛門管の異時性4重複癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除を伴う肛門部胆管癌手術症例の術後肝不全に関する検討
- 378 肝切除を伴う肝門部胆管癌手術症例の在院死に関する因子の検討
- 直腸・肛門癌に対する側方リンパ節郭清の適応に関する検討
- 173 血管像基本型の判読による大腸癌の血管造影診断について(第26回日本消化器外科学会総会)
- DVTのUK, ヘパリン, ハドマー併用療法の検討
- 136 術後 Vitamin K の必要性の有無に関する検討, 特に食道癌, 閉塞性黄疸症例について(第30回日本消化器外科学会総会)
- HP-060-1 より安全な腹腔鏡下胆嚢摘出術を目指して : French techniqueによるcritical view exposure techniqueの有用性について(胆嚢(良性1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-331 腹腔鏡下虫垂切除術を施行した穿孔性虫垂憩室炎の一例(虫垂炎症1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 頸部ガス蜂巣炎の1例
- II-139 内翻 Meckel 憩室による成人腸重積症の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-35 異なる予後を呈した食道類基底細胞癌の2切除例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 323 遊離空腸モデルによる実験的研究(第31回日本消化器外科学会総会)
- StageIII肺癌切除例の検討 : 外科療法
- 19.高齢者肺癌(80歳以上肺癌切除例の5年生存2例を含む)の検討(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 菌球型肺アスペルギルス症を合併した空洞性肺癌の1例
- 41.肺癌免疫化学療法における皮内反応の推移(第21回日本肺癌学会九州支部会)