スポンサーリンク
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野 | 論文
- C-28 カイニン酸局所注入てんかんモデルに対するbemegride投与の影響について
- C-23 カイニン酸誘発辺縁系発作に対するperirhinal cortex破壊の影響
- 鹿児島大学医学部附属病院神経精神科新来患者統計(昭和50年度)
- てんかんの治療について--特に,職業生活の予後と臨床要因との関連を中心に (第23回九州精神神経学会) -- (精神科外来診療の現状と問題点(シンポジウム))
- I E-18 心因性抜毛症に関する検討(精神科神経科)
- 小脳橋角部腫瘍に伴い強迫症状の出現・消退を認めた症例
- 1. うつ病者の診断・治療で気をつけたいこと(第1報) : 自殺防止についての司法精神医学からメッセージ(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 多施設による ^Tc-MAG_3 腎機能定量解析精度の検討
- O-20 著しい巻き込み型の症状を呈した強迫神経症の1治療例(口頭発表,第23回大会)
- P-70 神経性無食欲症患児の母親訓練の試み(ポスター発表)
- P-37 薄毛恐怖で発症した強迫性障害の1例(ポスター発表)
- P-25 一般病院における心療内科領域入院患者の集団問題解決療法(研究発表(ポスター発表2))
- O-11 長呼気法とEMGバイオフィードバック法の併用療法が奏功した心因性痙性斜頸の一例(口頭発表,第23回大会)
- 前頚部に喘鳴を聴取した気管支喘息患者に対する行動療法の経験(ケーススタディ1)
- P-F-9 成人型アトピー性皮膚炎患者の掻破に関する研究 : 皮膚症状の重症度別の検討(ポスター発表F)