スポンサーリンク
鹿児島大学水産学部附属海洋資源環境教育研究センター | 論文
- 附属海洋資源環境教育研究センター共同研究プロジェクト : トコブシの資源管理に関する研究
- 耳石横断薄層切片を用いた魚類の年齢査定の薦め
- 田中剛先生の御逝去を悼む
- 日本南限の多年生アマモおよび1年生アマモの垂直分布に関する観察事例
- 27. 長島の潮間帯巻貝相について(日本貝類学会平成 11 年度(創立 70 周年記念)大会(東京)研究発表要旨)
- コノハミドリガイの色彩と成長
- 底質を含む海域環境汚染の生態影響
- 与論島の海藻相と海洋環境
- 水産学部附属海洋資源環境教育研究センター年次報告(平成16-17年度)(海洋資源環境教育研究センター活動報告)
- 海藻類の抗ウイルス活性の検索-II
- 日本沿岸海藻類からのin vitroにおけるヒト外毛根鞘細胞増殖促進活性のスクリーニング
- P7.潮間帯に生育する海藻上の貝類群集(日本貝類学会平成16年度大会(東京)研究発表要旨)
- 薩南海域の流れ藻アカモク
- 日本沿岸海藻類からの in vitro における神経突起伸長活性のスクリーニング
- 九州沿岸海藻類の抗真菌活性の検索-I
- 九州沿岸海藻類の抗菌活性の検索
- 鹿児島湾の重富干潟における底生動物相の変化 : 1994年と2005年の比較
- 暖海性ホンダワラ属の分布変動に関わる : 第2回 海藻同定ワークショップに参加して
- 日本藻類学会第28回大会参加記
- 紅藻類ミツデソゾ由来抗菌物質の分離・精製及び性質