スポンサーリンク
鹿児島大学医療技術短期大学部 | 論文
- 協会学術部助成研究発表の司会を担当して
- 115. 脳卒中患者の歩行に及ぼす姿勢反射の影響
- Impairment と Disability との関連性をさぐる : 床上動作について
- 下肢のROMとADL
- 517. 大腿四頭筋訓練器における負荷量の測定
- 137. 体幹伸展筋力測定における軸心の検討
- 391. 体幹伸筋の筋力測定における信頼性の検討
- 388. 体幹筋力測定における軸心の検討
- 教育水準と卒前・卒後教育(教育・管理系分科会)
- 理学療法教育を考える(2)(シンポジウムIII, EBPTの構築を目指して, 第44回日本理学療法学術大会(東京))
- 理学療法教育を考える(1)(理学療法教育を考える,シンポジウム3,第44回日本理学療法学術大会)
- IIA-22 慢性関節リウマチ滑膜における構成細胞の増殖性について(技術,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- I-C-16 慢性関節リウマチ(RA)滑膜病変における血管新生の意義(運動器・アポトーシス,一般演題 ポスター発表,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 高齢歩行障害患者が歩行可能な下肢筋力の推定
- テーマに寄せて(動作の探究)
- 912 Windswept deformityの運動学的解析 : 同側型とねじれ型での骨盤アライメントの比較(神経系理学療法25)
- 293 急性期脳卒中患者の病型分類別リハビリテーションの実態について(神経系理学療法10)
- 252 住宅改修における理学療法士の役割 : 理学療法士の助言によって変更された住宅改修プランの分析(生活環境支援系理学療法11)
- EBMの前にすべきこと : 診療記録の取り方(第37回日本理学療法士協会全国研修会(山形)専門領域研究部会「神経系」)
- 2.診療記録の取り方(専門領域研究部会「神経系」)