スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第2外科 | 論文
- 73. 各種迷走神経切離術後の胃運動機能(第6回日本消化器外科学会大会)
- 冷気による屍体内肺冷却の実験的研究
- 慢性透析患者に対する開心術
- Bjork-Shiley 弁による弁置換の成績
- 冠動脈病変を合併した腹部大動脈瘤手術 : 一期的手術症例の検討
- 腹部大動脈瘤手術後6年目に吻合部破綻をきたしたvasculo-Behcet病の1症例
- 血栓閉塞型大動脈解離症例の検討
- 変性による大動脈弁閉鎖不全症例の臨床的な特徴と外科治療上の問題点
- 小腸虚血再灌流障害におけるIschemic Preconditioning効果とPKCの役割
- 肝管走行異常(副肝管)の臨床的検討
- 門脈圧亢進症の超音波画像診断
- W_1-16 門脈圧亢進症に対する超音波画像診断(第16回日本消化器外科学会総会)
- 胃形質細胞腫の1例
- 空冷肺保存の実験的研究 : 浸漬保存との比較及びprostaglandin I_2の効果
- 後天性弁膜症に対するIABPの治療経験
- 70歳以上弁膜症の外科治療
- 350 内臓逆位症を伴わない左側胆嚢の1例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 偽腔の血栓化により下肢虚血をきたした大動脈解離の外科治療
- サルモネラ菌感染性心内膜炎の1手術例
- WPW 症候群を合併した三尖弁閉鎖症の1例 : 第44回日本循環器学会九州地方会