スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第2外科 | 論文
- S-9. 肝内結石症の外科療法と合併病態(第3回胆道外科研究会)
- 30. 肝内結石症例の臨床的検討 : 治療法および遠隔成績について(第19回日本胆道外科研究会)
- 21.Pyruvate-Kynase deficiency 患児の摘脾術(第16回九州小児外科学会)
- 術後12年目に肝転移を来たした直腸カルチノイドの1例
- 周術期のUFTと経口leucovorinの併用療法が奏効した進行結腸直腸癌の2例
- 食道胃重複癌切除後, 挙上胃管に発生した胃癌の1例
- 緊急冠状動脈バイパス術により救命した不安定狭心症合併全身性エリテマトーデスの1例
- 146 門脈圧亢進症に脾動脈瘤がみられた4症例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 375 肝のう腫の経験 : 特に高度黄疸を来した肝のう腫及び巨大肝のう腫(第20回日本消化器外科学会総会)
- 心臓リンパの研究--特に虚血心について
- 咬傷・破傷風 (救急療法特集)
- 27. 非定型的組織像を呈したウイルムス腫瘍の 1 治験例(VI 腫瘍, 第 15 回九州小児外科学会)
- 36. 腹水を伴う腸間膜嚢腫による腸捻転の乳児症例(第 17 回九州小児外科学会)
- 443 過去10年間における胆汁中細菌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 309 膵管胆道合流異常に合併した胆道癌症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 140 門脈圧亢進症に伴う脾動脈瘤合併例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 133 特発性門脈圧亢進症 : 診断基準ならびに術式の選択について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 39.Prune belly 症候群の2手術症例(左右2期的)(第18回九州小児外科学会)
- 膵性腹水
- 31. 尿膜管開存臍部尿瘻の 3 症例(VII, 第 15 回九州小児外科学会)