スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第2外科 | 論文
- 20. 嚢腫剔除・肝管空腸吻合術 (Roux Y型) による総胆管拡張症 (先天性総胆管嚢腫) の 3 治験例の検討(第 10 回九州小児外科学会)
- 孤立性内腸骨動脈瘤3例の経験
- 心大血管病変を合併した悪性腫瘍症例に対する同時手術
- 急性A型大動脈解離症例の検討 : GRF糊の使用経験
- 血栓閉塞A型解離症例の検討 : 急性期の保存的治療は妥当か
- Omnicarbon弁による弁置換術の中期遠隔成績
- E67 縦隔腫瘍手術における人工心肺の応用(血管関連手技,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- S1-13 十二指腸憩室に穿通した膵頭部 solid and cystic tumor の1手術例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 35) 術前,超音波検査で左房内異常物を予測し得たASDの1例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 脾襄胞の3例
- 78 「経口アンモニア負荷時における血中グルカゴン及びアミノ酸値の変動について」(第20回日本消化器外科学会総会)
- 270 肝硬変症手術症例における免疫学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 236 肝外門脈閉塞症に対する門脈肺循環短絡形成術の応用について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 80 食道静脈瘤に対する粘膜外胃上部離断術の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 246. 閉塞性黄疸合併症の分析(第10回日本消化器外科学会総会)
- II-C-200 Milroy 病と思われる 1 症例および類似の下肢リンパ管増生 4 症例(腫瘍 I, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- C7 胸壁原発性Hepatocellular carcinomaの1例(胸壁・外傷・結核・膿胸,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- P639 ヒス束ペーシングの臨床応用は可能か? : スクリューイン型電極使用による電極の固定性、ペーシング条件の安定性及び刺激電動系への影響に関する実験的検討
- ss浸潤胆嚢癌の臨床病理学的検討
- 4.先天性完全房室ブロックに対する新生児期ペースメーカー植え込み術の経験(第22回九州小児外科学会)