スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第二内科 | 論文
- C-11. 食道扁平上皮癌細胞の検討(第3報)(食道,膵臓 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 第6回日本肝臓学会総会 シンポジウム(I)
- 慢性肝障害に対するN-〔N-(4-carboxyphenyl)glycyl〕aminoacetonitrileの効果 : 慢性CCl4肝障害の回復に及ぼす影響
- 左室はいつ最大拡張となるか : R波逆方向収集心プールシンチグラフィによる検討
- 超音波パルスドプラ法による僧帽弁閉鎖不全症の診断 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 原発性シェーグレン症候群に二次性肺高血圧症を合併し治療困難であった1例
- ペースメーカーチェック時の心エコー検査で偶然診断された左室憩室の1例
- 二重盲検によるCE-14の慢性肝疾患に対する効果
- 特異な超音波所見を呈した僧帽弁腱索断裂症の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 第6回 日本肝臓学会総会 シンポジウム(II)
- 11. 種々の合併症を伴ったグッドパスチャー症候群の一例(G.P.S.)(日本アフェレシス学会第7回九州地方会抄録)
- 血液透析患者におけるrecombinant human erythropoietin (rHuEPO) 投与時の血圧上昇因子
- ANCA陽性で多数の感染性動脈瘤を合併した感染性心内膜炎の1例
- LE細胞現象陽性を呈した無症候性原発性胆汁性肝硬変症の1例
- 肝障害時の高グルカゴン血症における自律神経系の役割
- 肝硬変症における高グルカゴン血症-肝機能不全及び門脈-下大静脈短絡との関係
- 糖尿病性腎症の現況(第6回臨床工学研究会)
- Immune-Complex型糸球体腎炎を合併した皮膚筋炎の1症例
- Radiographic Findings of the Spine in Hemodialyzed Patients.