スポンサーリンク
鹿児島大学医学部神経精神科 | 論文
- レプチン受容体の脳内分布
- D-11 てんかんの律動異常脳波のカオスおよびフラクタル解析
- O1-42 カイニン酸誘発辺縁系発作におけるGABA、Glutamateの経時的変化 : C57BL/6とFVB/Nの相違について(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-41 カイニン酸誘発扁桃核発作におけるgabapentinの抗てんかん作用に関する基礎的研究(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-40 カイニン酸辺縁系発作におけるF1(FVB/N×C57BL/6)の特徴(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-39 gabapentineのカイニン酸誘発重積発作に与える影響(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- カイニン酸誘発中脳網様核発作における視床網様核の役割について : 視床網様核へのMuscimol注入による影響
- D-12 カイニン酸誘発中脳網様核発作に対する視床網様核の役割について
- II-D-6 産褥期精神障害の臨床的研究(産婦人科)
- 胸腔鏡下緊急手術にて異物摘出を行った血気胸の1例
- 脳磁図を用いた後頭葉てんかんにおける視覚症状の検討
- 脳磁図 (特集 痴呆の精神生理学)
- 第5回 水と健康医学研究会
- D-37 発作抑制の困難な特発性全般てんかんに対する脳波双極子・MRS解析の試み
- 抗てんかん薬ゾニサミドの行動薬理作用 : 抗精神病薬, 気分安定薬との比較
- 抗てんかん薬ゾニサミドの行動薬理作用
- 抗てんかん薬carbamazepineの行動薬理作用
- 医学生・研修医のためのスポーツ医学・健康医学セミナー
- 薬物依存と脳内自己刺激現象 : 精神依存の視点より
- IIE-9 てんかん患者脳波の相互相関に関する定性定量的解析