スポンサーリンク
鶴岡工業高等専門学校制御情報工学科 | 論文
- 音響情報の自動計測システムの製作と簡易無響室の音響特性への応用
- 音響を利用した中空光ファイバにおける漏洩検出(実験および理論解析)
- VCCM法による2次元き裂エネルギー解放率計算におけるFEMモデルの影響に関する研究
- クランプ式切削工具の設計プログラム
- コンピュータを利用したクランプ式バイトホルダーの溝形状の設計
- 鶴岡高専のVistaネットブート型新教育用電算システム
- 755 ルーバとスリットを持つ開口部における能動騒音制御に関する研究(低騒音化技術I,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 710 細かい楔形多孔構造を用いた吸音材料に関する研究(OS10-2 音と振動の解析・制御技術2,オーガナイズドセッション:10)
- 709 極端に比重の小さい粒状材料の吸音特性に関する基礎的研究(OS10-2 音と振動の解析・制御技術2,オーガナイズドセッション:10)
- 708 犬の吠え声に特化した自然換気用消音器に関する研究 : 透過損失の理論解析と測定(OS10-2 音と振動の解析・制御技術2,オーガナイズドセッション:10)
- 707 薄肉の筐体に伝わる振動による騒音に関する研究 : 振動源を支持するファンカバーの打抜形状による騒音の変化(OS10-2 音と振動の解析・制御技術2,オーガナイズドセッション:10)
- 706 ファン騒音に対する変動強度解析の異常診断への適用(OS10-2 音と振動の解析・制御技術2,オーガナイズドセッション:10)
- 702 可動型ルーバを持った開口部への能動騒音制御の適応に関する研究(OS10-1 音と振動の解析・制御技術1,オーガナイズドセッション:10)
- 農業系バイプロダクトを活用した多孔質炭素材料の創成とその応用
- 離島での家電修理ボランティアを通した実践的技術者育成と地域貢献
- Green-PEPPERS: グリーン指向P2P災害時安否確認システムの提案(ポストIPネットワーキング,新世代ネットワーク,ネットワークモデル,インターネットトラピック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- 高専生の座席選好型授業における空席率と学習効果に関する調査研究
- 合宿活動を取り入れた地域貢献型エンジニアリングデザイン教育の実践
スポンサーリンク