スポンサーリンク
鳴門教育大学教員養成特別コース | 論文
- 保育者をめざす大学生の「気づき」と実践的指導力 : 自然プロジェクトへの取り組みを通して
- 保育者の「ナラティブ」を教材とした学生の観察力の育成 : 鳴門教育大学附属幼稚園の「ナラティブ」による事例研究の導入
- 「幼小連携」の教育を推進するための研究システムの開発
- 「たべもののたび」 : 健康教育と理科教育のティーム・ティーチング
- 学部生の授業実践力を育成するためのデジタルコンテンツ開発
- 小学校におけるITを活用した学習指導についての実践事例報告 : コンピュータを活用する力の育成
- 保育者養成における「遊誘財データベース」の活用 (実用的eラーニング環境の構築と運用)
- 鑑賞用ワークシート制作の教育的意義と方法(2) : 教材開発力の育成と求められる技能習得について
- 鑑賞用ワークシート制作の教育的意義と方法 : 鑑賞教材開発に伴う技能獲得の観点から
- 子どもの身体感覚を生かした鑑賞活動についての考察
- 立体表現分野のグレード化に向けての発展的研究
- 「遊誘財データベース」を活用した保育者養成 (特集 実用的eラーニング環境の構築と運用)
- 学校生活意識についての小中ギャップの分析 : 鳴門市における質問紙調査結果の経年比較より
- 学校組織開発理論にもとづく教育活動の組織的改善に関する実践研究