スポンサーリンク
鳥取大学小児科 | 論文
- わが国におけるHib髄膜炎の発生状況 : 1996-1997年のプロスペクティブ調査結果
- わが国におけるHib髄膜炎の発生状況 : 全国アンケート調査結果(1994年)
- 第三種伝染病と発生時の危機管理 : ウイルス性肝炎
- 6.山陰地方における小児真菌過敏性喘息について(第8回中国四国アレルゲン研究会)
- 追加発言3.過敏性体質児の免疫学的態度(第4回 小児アレルギー研究会 パネルディスカッション III 小児の免疫反応因子の研究の最近の進歩)
- 2.小児感染性喘息についての2, 3の考察(第6回中国四国アレルゲン研究会)
- 320.喘息症状を主訴とする患者における真菌類アレルゲンに対する皮内反応の検討(第3回小児アレルギー研究会)
- 185.山陰地方における空中真菌類および抗原の分布状態 : 喘息児を中心として(第2回 小児アレルギー研究会)
- 6. 肝被膜下破裂の 1 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 14.遊走脾茎捻転の1例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 16.小児胆石症の2例(第26回日本小・外科学会中国四国地方会)
- 症例 β遮断薬投与により10年間安定した状態を維持している拡張型心筋症の1男児例
- 栄養と健康
- 示54 肺葉切除を行った肺アスペルギルス症の1例
- 示32 拡大右葉切除を行った新生児肝血管内皮腫の1例
- 39.胎児内胎児の1例(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 22.イレウス・エンドトキシンショックを伴った回腸重複症の1例(第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 34 III-a型先天性胆道閉鎖症に対する肝門胆嚢吻合について
- 糸球体性疾患における尿中赤血球形態の検討
- C型肝炎ウイルスに感染した場合の経過,治療,管理 (特集 周産期と肝臓・肝機能)