スポンサーリンク
鳥取大学医学部第1外科 | 論文
- 31. 新生児・乳児排便困難症例の検討 : 直腸肛門内圧検査を中心に(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 36. ヒルシュスプルング病および類似疾患における直腸肛門内圧検査について(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 68. 門脈圧亢進症における手術成績の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- II-C-198 直腸肛門内圧と内括約筋筋電図測定について : 同時記録を目的とした器具の試作
- I-C-13 先天性十二指腸閉塞症手術後の合併症と対策
- I-A-2 小児脾疾患例の検討(肝・胆道 I, 一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 遺伝性球状赤血球症の2家系について--とくに術後成績よりの検討
- 71. 脾剔後に生じた腸間膜静脈血栓症の1例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- P-1148 胸部食道癌周術期におけるサイトカインとアポトーシス関連因子の検討
- 生検材料塗抹細胞のDNA histogram pattern からみた胃癌悪性度推定の試み
- 漿膜浸潤胃癌の術後腹膜再発防止対策としての持続温熱腹膜灌流療法(第32回日消外会総会シンポ : 漿膜露出胃癌治療の工夫)
- W-III-7.腹腔内遊離癌細胞から見た胃癌患者の予後(予後からみた細胞診, ワークショップ(III), ワークショップ, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 19. 食道癌診断法に対する剥離細胞の応用 : とくにアブラシーバルーン法について(第16回食道疾患研究会)
- 52.興味ある胃癌の剥離細胞診例 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 剥離胃癌細胞の変性について
- 胃癌患者末梢血の線溶, 凝固動態について
- IV-4. Polysurgery 症例の検討 : 頻回手術例の実態(第9回日本消化器外科学会総会)
- C-250 新生児特発性胆道穿孔の1治験例
- 28. 胸壁前食道胃吻合術後の〓開創に対する有茎結腸の使用経験(第12回食道疾患研究会)
- 29. 高度の奇形を伴なった臍帯ヘルニアの 1 例(第 6 回中国四国地方会)