スポンサーリンク
高知大学教育学部 | 論文
- ドイツの算数・数学教科書(算数・数学教科書に関する国際比較)
- ドイツの算数・数学教科書(算数・数学教科書に関する国際比較)
- 児童の栽培経験がその後の食に関する意識に及ぼす影響--高知県南国市における地産地消型学校給食の取組を通して
- 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(3)--少人数学級と通常学級に在籍する児童の保護者を対象に
- 脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?(学会・準備委員会合同企画シンポジウム,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 0230406 運動部における女子マネージャーの役割に関する研究
- PECS(絵カード交換式コミュニケーションシステム)によるコミュニケーションスキルの獲得に伴い行動面の改善が見られた重度精神遅滞を伴う自閉症スペクトラムの一例について
- 2I1-H1 環境学習支援コミュニティの形成プロセス : サイエンスコミュニケーションの目指す新しい連携と協働の形を模索するために(招待講演II,招待講演「科学教育研究セミナー」,次世代の科学力を育てる)
- アウトリーチ活動を担う科学者が備えるサイエンスコミュニケーション素養の事例研究 : 博物館業務を兼任する大学所属の昆虫行動学者を事例とした検討
- 地域および自然環境を基盤とした土佐の環境教育--教員養成における環境教育プログラムの開発
- 障害児・者発達の生理機構とその援助9 : 一人ひとりを大切にした重症心身障害児の認知評価(自主シンポジウム45,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 発達障害と不登校の関連と支援の在り方の検討--二次障害としての不登校対応の先行研究検討を中心に
- 1G2-B5 大学院生のSD意識向上を図る授業プログラムの試行的開発(教育実践・科学授業開発(4),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 1H-10 免許状更新講習(予備)の実践におけるclippicKids活用評価 : 植物園フィールドワークの事例(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 北欧福祉国家におけるインクルーシブ教育の歴史的展開--義務教育制度の開始から分離型教育制度の成立までを中心に
- スウェーデンのバイリンガルろう教育の現状と課題 ―マニラ聴覚障害特別学校・ヴェーネル聴覚障害特別学校・カナベック聴覚障害特別学校の訪問調査から―
- 調性的体制化が転調感に及ぼす影響
- 戦後のザールブリュッケン国立美術工芸学校におけるバウハウス第二世代の貢献について
- スウェーデンにおける教員養成改革 : イェーテボリ大学の教員養成課程の検討を中心に
- スウェーデンにおける特別ニーズ教育の専門家「特別教育家」養成制度(その1)イェーテボリ大学の教員養成課程を中心に