学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(3)--少人数学級と通常学級に在籍する児童の保護者を対象に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 2校の国立大学附属のショウガッコウ1年生を対象として, 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響について検討することを目的とした。国立大学附属A小学校の1年生118名(男子59名, 女子59名)と国立大学附属B小学校の1年生110名(男子56名, 女子54名)の計228名を対象に, 教師の指導行動に対する認知尺度と学級適応測定尺度を実施した。少人数学級と通常学級における教師の指導行動および児童の学級適応の比較を行った結果, 30名の少人数学級の児童のほうが40名の通常学級の児童よりも教師の指導行動の配慮と教師との関係を肯定的に認知していることが明らかになった。最後に, 学級規模とその教育効果についての今後の研究の方向性について議論された。研究論文・実践報告
著者
関連論文
- 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(3)--少人数学級と通常学級に在籍する児童の保護者を対象に
- PB052 学習動機とメタ認知的学習方略が教科学力に及ぼす影響
- 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(4)--少人数学級と通常学級に在籍する児童の保護者を対象に
- PF2-11 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(3) : 少人数学級と通常学級の児童の意識の比較から(社会)
- PB305 文章化による文脈形成の記憶に及ぼす効果
- 発達 234 説明文の読解に及ぼす質問作成の効果
- 203 社会的相互作用における割合概念の理解過程(概念形成,発達1,口頭発表)
- B-5 児童における比較関係のネットワーク表象の記憶と推論(学習B)
- 350 移行的推論課題における情報の統合と推論の発達(科学的推理・理解,発達16,発達)
- 837 児童期における割合概念の発達と教授効果(バグ診断,教授過程5)
- 642 漢字の記憶(III) : 意味的情報処理水準と偶発学習(教授・学習5,口頭発表)
- 652 系列記憶におけるリハーサル方略の研究(教授・学習)
- 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(3)少人数学級と通常学級に在籍する児童を対象に
- 学級規模が児童の学級適応に及ぼす影響(4)少人数学級と通常学級に在籍する児童の保護者を対象に