スポンサーリンク
高知大・理 | 論文
- O-60 堆積物コアの精密放射線マッピング手法の開発(6.海洋地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 268 西赤道太平洋域における過去15万年間の海洋環境変動(海洋地質)
- 北海道北部 中頓別地域の上部白亜系 : 暁新統の有孔虫群
- 北海道宗谷地域の上部白亜系有孔虫群 : 中生代
- 天草下島古第三系の微化石層序(予報) : 第三紀
- 芦屋層群産鳥類化石の新知見 : 古生物
- 芦屋層群における鳥類・鯨類化石の産出層順について(予報) : 古生物
- オフショア風況精査手法確立のための基礎研究(流体工学IV)
- 28pSC-4 広域宇宙線空気シャワーの観測 : GZ効果候補事例の探索(28pSC 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 姶良カルデラ周辺における後期更新世 以降の海成堆積物の編年と高度
- 517 アクティブに発生した風速変動の乱れについて(流体工学VIII)
- 21 鹿児島県甑島地域の最上部白亜系
- 高知県四万十市の上部白亜系佐田石灰岩の岩相と化石群集
- O-152 鹿児島県長島町獅子島の白亜系御所浦層群幣串層より産出した長頚竜(爬虫網・鰭竜上目)化石(予報)(18.脊椎動物化石,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 新生代二枚貝オオハネガイ類の古生態学
- P-146 クロムスピネルによる黒瀬川帯の横ずれ運動の検証
- P-62 物部川動物群と南海動物群の混在型動物群の発見 : 高知市鴻ノ森地域の黒瀬川構造帯下部白亜系から
- 水熱法によるマンガン・ノジュ-ルからのコバルト,ニッケル,マンガンの高速抽出反応
- 高知平野での海風循環についての考察
- 新潟県中越地震に伴うVLF電波の伝搬異常とfoF2値の異常について