スポンサーリンク
駒場東邦中学・高等学校 | 論文
- (1-1)物理I(本試験)について(平成22年度大学入試センター試験物理I及び理科総合A問題に対する意見)
- 1G2-C3 高校物理実験の実施状況 : 理工系大学新入生へのアンケート調査から(科学教育各論(1),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 平成20年度大学入試センター試験物理Iおよび理科総合A問題に対する意見(学会報告)
- 「第17回今春の物理入試問題についての懇談会」(東京)報告(学会報告)
- 「第16回今春の物理入試問題についての懇談会」(東京)報告 : 入試検討委員会・関東地区連絡会(学会報告)
- 2005年度センター試験 物理および総合理科問題に対する意見(委員会報告)
- 日本物理教育学会からの要望書(学習指導要領改訂)
- 「第19回今春の物理入試問題についての懇談会」(東京)報告
- 領域13「物理関連3学会共同シンポジウム 物理教育・科学教育の在り方を探る : 教育改善の取組みと課題」(第59回年次大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
- 第24回物理教育研究大会(東京)報告(大会報告)
- 「入試懇談会」の意義 : 日本物理教育学会入試検討委員会の活動から(講義室)
- (第1部)物理I(本試験)について(学会報告)
- 小学校における理科・物理の授業学習時間(ワンポイント)
- 高校物理実験の実態 : 2006年大学新入生からの分析
- 中学生でも可能な静力学実験授業の展開
- 「第15回今春の物理入試問題についての懇談会」(東京)報告(学会報告)
- 2 中学生でも可能な静力学実験授業の展開(21世紀が求める科学教育)
- なぜ,"1.5V豆電球"なのか? : 小学校3年生電気の教材について(実験室)
- 現行課程における高校での「物理+生物」履修状況調査 : 入試検討委員会(委員会報告)
- 第9回入試問題懇談会を終わって(入学試験)