スポンサーリンク
香川県水産試験場 | 論文
- カタクチイワシシラスの資源重量から試算したサワラ人工種苗放流による0歳魚加入資源の上積み量
- 瀬戸内海中央部におけるコウライアカシタビラメの年齢, 成長および漁獲年齢組成
- 屋島湾から得られたシオガマサンゴOulangia stokesiana miltoni
- 数値モデルを用いた備讃瀬戸東部海域のノリ色落ちに関する研究
- 水産資源増殖構造物の流動制御と生物蝟集機能
- 瀬戸内海東部海域におけるサワラの種苗放流効果(平成19年度日本水産学会論文賞受賞)
- 瀬戸内海東部海域におけるサワラの種苗放流効果
- 異なるサイズで放流したサワラ人工種苗の資源添加効率の比較
- 瀬戸内海燧灘東部におけるサヨリHyporhamphus sajoriの体長とカタクチイワシ加入量から予測されるサヨリのCPUE
- 瀬戸内海中央部における小型底びき網で漁獲されるジンドウイカ類の種組成と漁獲量
- 瀬戸内海中央部の流れ藻と随伴する魚類および海面清掃船の影響 (総特集 流れ藻研究(2)動物との関り・東シナ海の流れ藻)
- 瀬戸内海中央部における海上整備船が除去する稚魚とサヨリ卵
- 瀬戸内海中央部における流れ藻随伴幼稚魚の出現種の変化により確認されたタケノコメバルからクロソイへの魚種交替
- 瀬戸内海中央部の備讃瀬戸における水温と塩分の長期変動
- 瀬戸内海中央部における流れ藻の構成種
- 瀬戸内海中央部の流れ藻に随伴する幼稚魚
- 燧灘における西水研型2m幅桁網のヒラメ稚魚採集効率の推定
- 魚類(ハマチ)養殖場における残餌の沈降と拡散
- 瀬戸内海伊吹島におけるキジハタ放流人工種苗と天然当歳魚の生態
- 瀬戸内海東部海域におけるサワラ標識放流結果(3)当歳魚の資源尾数および再捕率について