スポンサーリンク
順天堂大学病理 | 論文
- 1069 壊死性筋膜炎をおこした急性虫垂炎の一例(後腹膜・腹膜3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵 Solid cystic tumor の3例
- 自己免疫性膵炎と膵癌の鑑別のポイント
- S2-4 胆道と膵における初期病変の異同と共通性(臓器横断-腺系細胞病変の異同と統一-,シンポジウム2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 直腸腺扁平上皮癌にIgG(κ)型多発性骨髄腫を併存した重複癌の1例
- 642 2つの de novo 型早期癌と4つの腺腫を合併した興味ある大腸癌の一症例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 150 乳腺扁平上皮癌の一例
- 42. 膵穿刺吸引細胞診により診断し得たIslet cell adenomaの一例(消化器2 肝・胆・膵, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 33.肝,胆,膵の細胞診(消化器(9), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 190.超音波誘導下における膵穿刺吸引細胞診(第42群 消化器(2), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 胆道閉鎖痛吻合不能型術後胆汁流出に及ぼす因子の検討第一報 : 肝門部胆管の画像解析による組織計測との相関
- 74 C.B.A.術後胆汁流出と肝門部胆管組織像の再検討
- 147 原発性十二指腸癌の3例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 127.腎芽細胞腫の細胞像と鑑別診断(総合(泌尿器)30, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 27 膵・胆管合流異常症における膵酵素活性に関する胆汁酸の役割
- 結節性動脈周囲炎にみられた心臓病変の臨床病理学的研究 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室穿孔に因り死亡した心筋梗塞症の1例 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ヒト膵腺癌関連抗体DU-PAN-2と胚細胞腫瘍, 特に精上皮腫における免疫組織学的検討
- 虚血性腸炎を合併した Buerger 病の1例
- 259 翼口蓋窩部由来の軟骨肉腫の1症例(頭頸部VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク