スポンサーリンク
順天堂大学医学部医史学研究室 | 論文
- 手塚良斎「医学所御用留」(9)
- 手塚良斎「医学所御用留」(8)
- お玉ヶ池種痘所 : その設立拠金者八二名誤謬説の起源をさぐる
- 書籍紹介 川村純一『千葉県伝染病史』
- 手塚良斎「医学所御用留」(6)
- 松木明知編著『中川五郎治書誌』
- 久志本常孝先生を悼む
- 紹介 北条元一著『米沢藩医史私撰』
- 手塚良斎『医学所御用留』(2)
- ア-ノ・カ-レン著,長野敬・赤松真紀訳『病原微生物の氾濫』
- 宗田一先生を悼む
- 「法闡院病中日記」と島田筑波
- 「法闡院病中日記」と島田筑波
- 手塚良斎「医学所御用留」(七)
- お玉ヶ池種痘所 : その設立拠金者八二名誤謬説の起源をさぐる
- 緒方洪庵と添田玄春 : 西洋医学所頭取役宅の新築をめぐって
- 76) 池田文書からみたお玉ヶ池種痘所開設の前夜(日本歯科医史学会第30回(平成14年度)学術大会一般演題抄録)
- 池田文書からみたお玉ヶ池種痘所開設の前夜
- 江戸幕府寄合医師添田玄春の日々の暮し
- 西洋医学所医師添田玄春の長崎留学