スポンサーリンク
静岡県立こども病院小児外科 | 論文
- P-172 良性一過性新生児非器質性腸閉塞症の診断に生検は必要か(示説 ヒルシュスプルング病関連)
- P-110 二卵性双生児の双方に発症した先天性胆道拡張症(示説 胆道拡張症2)
- P-109 胆道拡張症に合併するCommunicating accessory bile duct : とくに肝管形成の工夫について(示説 胆道拡張症2)
- B-4 胆道拡張症術後における胃内胆汁逆流の検討(一般口演 胆道拡張症)
- R-024 当院における進行神経芽腫の治療における外科手術の役割(要望演題4 小児外科と悪性腫瘍,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 生薬含有健康食品による腹痛症 (主題 消化器疾患)
- 胆道穿孔をきたした先天性胆道拡張症7例の臨床的検討
- 乳児早期の陰唇癒合
- P-236 臍肉芽腫 : その血流と発生機序(ポスター 臍・鼠径ヘルニア・精巣1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-119 強度の貧血をきたした十二指腸Brunner腺過形成の空腸への腸重積の一例(ポスター 腸重積1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 10.卵黄血管の索状遺残を伴った完全型臍腸瘻の1例(一般演題,第43回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-237A 乳児早期の陰唇癒合(泌尿器2, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-230A 水腫を切除せず鞘状突起の高位結紮のみをおこなったabdominoscrotal hydroceleの2例(泌尿器1, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 40.精巣垂・精巣上体垂捻転の臨床像(第42回日本小児外科学会近畿地方会)
- 36.穿孔性虫垂炎の術後,上腹部に大網膿瘍を形成した2例(第42回日本小児外科学会近畿地方会)
- 28.胃軸捻転?呑気症?による?年長児の著明な腹満に対する,ジメチコン,大建中湯の効果(第42回日本小児外科学会近畿地方会)
- 29. 女児鼠径ヘルニア卵巣嵌屯・脱出の年齢分布(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- 今月の症例
- T1601-2-1 VEGF含有ビーズを用いたマイクロ流路への脈構造誘導形成に関する研究(マイクロナノダイナミクスの計測と制御・マイクロナノメカトロニクス(2))
- 26. 尼崎市で多数発見された陰唇癒合について(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
スポンサーリンク