スポンサーリンク
静岡県立こども病院小児外科 | 論文
- P-110 中腸軸捻転の捻転血管に関する考察(胃・十二指腸・小腸3)
- B-52 中腸軸捻転はdouble bubbleか?(胃・十二指腸・小腸1)
- B-2 小児頸部異所性胸腺の2例、画像診断と治療(頭頚部・胸壁・腹壁)
- 進行再発大腸癌に対するCPT-11+5-FU+1-Leucovorin (IFL) 療法の経験(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 12. 先天性心疾患を伴う鎖肛症例の検討(第59回直腸肛門奇形研究会)
- P-058 門脈欠損を合併した肝芽腫の一例
- A-002 小児固形腫瘍に対する tumor board の役割 : マス陽性神経芽腫における無治療経過観察の prospective study に関して
- WS-005 小児の胆管拡張を伴わない膵・胆管合流異常の特徴と治療
- 33.腹腔鏡併用小開腹によるHeller-Dor法を施行した食道アカラシアの1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 29.門脈欠損を合併した肝芽腫の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 27.肝切除を行った小児肝膿瘍の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 新生児外科の頻度と新生児・周産期医療体制からみた問題点 : 静岡県の現状と今後の課題(小児外科regionalizationへの提言)
- 4. 両側に病変を有する肺葉性肺気腫の 1 例(第 12 回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-231 胸壁内食道延長術を施行した GrossA 型食道閉鎖症の 2 例
- S-12 県内の新生児外科の頻度と新生児医療体制からみた新生児外科の問題点
- 23. 当科における I 型胆道閉鎖症の治療経験 : 術中造影と術式, 予後に関する検討(第 28 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 22. 胆道閉鎖症術後ステロイド療法の効果の検討(第 28 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 7. 肛門尿道瘻を呈した直腸肛門奇形の 1 例(第 58 回 直腸肛門奇形研究会)
- 17. 消化管多発血管腫の 1 例(第 26 回日本小児内視鏡研究会)
- 当大学における超低出生体重児消化管穿孔例の現況