スポンサーリンク
静岡大学工学部 | 論文
- 半導体レーザ直接励起による有機垂直共振器レーザ(ポリマー光回路,光機能性材料,一般)
- チップ・パッケージ・ボード協調設計のためのPI/SI/EMI (電子部品・材料)
- 大規模光再構成型ゲートアレイにおけるホログラムメモリの不良耐性(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- 角形広がり管内の流動および物質移動
- 弾性表面波素子を用いた霧化現象の検討(非線形音響,一般)
- 液体ロケット及び固体ロケット排出物がオゾン層に及ぼす影響の評価
- 4-7-4 21世紀のクリーン燃料ジメチルエーテル(DME)とDMEに関連した触媒開発(4-7 メタン・DME,Session 4 新エネルギー,研究発表)
- 【SRAポスター賞受賞記念】 リスク・パス・ファインダー : リスクシナリオ発見支援のためのツール
- 他局間干渉を考慮したCDMAに基づくMACプロトコルに関する一検討
- PD04 スメクチック層回転を利用した光書き込み型素子の書き込み特性(フォトニクス・光デバイス)
- 3A10 スメクチック層回転を利用したa-Si光伝導膜を有する光書き込み型素子(フォトニクス・光デバイス)
- 強誘電性液晶のスメクティック層配列制御を利用した光書き込み型素子
- 2D07 レーザ照射によるスメクティック層回転の制御
- 2V-6 無線LAN環境におけるDCCP CCID3フローの送信レートと受信間隔揺らぎの関係性(ネットワーク理論・プロトコル,学生セッション,ネットワーク)
- 線形回路シミュレータFALCONのマルチコアCPU上での実装
- MUSES-C カプセル全機周り輻射加熱環境の工学的評価
- D-322 再突入飛行環境のシミュレーションのための熱化学モデルの検証
- 反応工学
- 1J1412 2007年夏季関東における微小粒子広域観測とモデリング(7) : 3次元モデルで計算される有機炭素収支(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 有限要素法による音響管の要素分割と計算精度