スポンサーリンク
電気通信大学電子工学科 | 論文
- 台形断面導体をもつストリップ線路の特性解析
- 角を丸くした導体をもつマイクロストリップ線路の特性解析
- 任意多層誘電体開放構造における静電グリーン関数の一般解析解
- 台形断面導体をもつストリップ線路の解析
- V溝マイクロストリップ線路の伝送特性
- 保護膜を施した結合ストリップ線路の特性解析
- スライディングモード制御による電子制御スロットルシステムの位置制御
- C-10-18 量子バリアバラクタによる逓倍波の発生
- タイヤ騒音を用いた路面状況検出の主成分分析(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- B-2-40 地中レーダにおけるS/N改善の一方法
- 4.情報ディスプレイ(テレビジョン年報)
- 電波による埋没生存者の存在および位置計測の一方法
- B-2-23 CCD(Coherent Change Detection)性能評価実験その2(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- Young図形を用いたSpinの完全系(統計物理ワークショップ,研究会報告)
- 小型無線モジュール用LTCC基板内蔵広帯域フィルタの小型化
- CS-2-6 LTCC技術を活用したUWB用広帯域トリプレクサ(CS-2.超広帯域(UWB)フィルタ-その研究開発の最新動向と応用-,シンポジウムセッション)
- C-2-59 キャパシタ装荷型結合線路と開放スタブ装荷型バランを用いた積層バランスフィルタに関する一検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-45 有極型LPF/HPFを用いた無線LAN用ダイプレクサに関する基礎検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 結合線路BPFとλ/4共振器結合型開放端スタブを用いた有極型広帯域マイクロストリップ線路BPFに関する解析的検討
- C-2-70 LTCC基板に内蔵可能な広帯域デュアルバンドフィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)