スポンサーリンク
防衛医科大学校産科婦人科学講座 | 論文
- 223 子宮頸部明細胞腺癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 当院における前置胎盤・前置癒着胎盤の診断精度と予後の検討
- 卵巣明細胞腺癌の化学療法耐性機序
- ヒト卵巣癌由来細胞株の増殖に及ぼすProstaglandin D_2の抑制効果
- 卵巣癌細胞におけるシスプラチン耐性のアンチエストロゲンによる克服
- ヌードマウス移植ヒト卵巣漿液性嚢胞腺癌の増殖に及ぼすジンセノサイドRh_2の経口投与による抑制効果
- ヒト卵巣漿液性嚢胞腺癌由来細胞の増殖に及ぼすジンセノサイドRh_2の影響
- I-A-14 GinsenosideRh_2 の抗腫瘍効果と Cisplatin との併用効果について
- 尿流動態検査を利用した***脱症例における尿失禁の管理
- 各種 Neoadjuvant chemotherapy の評価と新しいレジメンの提案
- cisplatin耐性ヒト卵巣癌細胞のcisplatin感受性に及ぼすL-buthionine-S, R-sulfoximine (BSO)の効果
- 卵巣漿液性癌移植ヌードマウスに対するPSKの単独ならびにCDDP併用抗腫瘍効果に関する検討
- 組織型別化学療法 : 卵巣明細胞腺癌に塩酸イリノテカンは有効か?
- 卵巣明細胞腺癌は予後不良因子なのか?
- 分子標的薬をいかに卵巣がん治療に導入するか
- 帝切後子宮出血に子宮動脈塞栓術が有用だったITP合併全前置胎盤の1例
- 子宮体癌臨床進行期I/II期に対する子宮摘出の術式の検討