スポンサーリンク
防衛医科大学校産科婦人科学講座 | 論文
- Comparative genomic hybridizatoin(OGH)法の腎癌への応用
- 143 卵巣明細胞性腺癌におけるMUC1の発現と予後との関連性について
- P3-39 Systemic lupus erythematosus(SLE)合併妊娠におけるサイトカイン(Group71 妊娠・分娩・産褥の病理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 自然発生の子宮内外同時妊娠の1例 : 経腔超音波による内外同時診断の過程
- 子宮体癌術後の再発危険因子の解析と有効な補助療法に関する検討
- 「説明と選択」の強化と児頭外回転術の導入は骨盤位妊娠の周産期予後を向上させる(第137群 妊娠・分娩・産褥20)
- ヒト卵巣癌移植ヌードマウスにおける腹水産生と生存期間に及ぼすLAK細胞とIL-2の効果
- シスプラチン耐性ヒト卵巣癌細胞の耐性機構
- 13-39.産科救急における選択的子宮動脈塞栓術(UAE)の有用性(第65群 妊娠・分娩・産褥期17)(一般講演)
- 302 術前細胞診が診断に有用であった原発性卵管癌の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 249 乳癌術後のタモキシフェン,MPA投与後に脱落膜様変化を伴う子宮内膜癌を呈した一症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術前内膜細胞診により肉腫が推定し得た子宮体部純粋横紋筋肉腫の一例
- 高悪性度子宮内膜間質肉腫の一例
- 3) 卵巣明細胞腺癌(特殊型癌の診断と治療,クリニカルカンファレンス2,生涯研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 3) 卵巣明細胞腺癌(クリニカルカンファレンス2 特殊型癌の診断と治療,生涯研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 血液型不適合による重症貧血胎児に対し胎児への免疫グロブリン直接投与が著効した一例
- 常位胎盤早期剥離・児死亡症例に対し帝王切開術を施行後子宮全摘術を余儀なくされた1症例
- 前置胎盤・前置癒着胎盤の診断精度と予後の検討
- わが国のHIV感染妊産婦ならびに母子感染の現状と対応
- 婦人科悪性腫瘍の術後リンパ嚢胞発生に対する骨盤腹膜無縫合術式の検討