スポンサーリンク
防災科学技術研 雪氷防災研究セ | 論文
- C370 長岡におけるZdrと卓越降雪粒子パラメーターの比較(降水システムII,口頭発表)
- 40469 都市・建築空間における雪氷災害対策のための降積雪シミュレーションシステムの開発 : その1:システムの概要と実大建物による精度検証(飛雪シミュレーション,環境工学I)
- ii 素過程解明に関する研究((2)全球水文過程における災害予測に関する研究,d.地球科学技術特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- ii 雪崩危険度評価技術の高度化に関する研究((1)雪氷とその変動に伴う災害防止技術の高度化に関する研究,c.雪害対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 中国天山山脈における人工雪崩の動力学的研究
- (2) 乾雪表層雪崩発生の制御と防御に関する研究(3.7.4 個別重要国際共同研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 水平振動法による積雪の剪断破壊強度の測定
- ii. 水文状態,水収支の調査(3.8.1(1) 砂漠化機構の解明に関する国際共同研究,3.8.1 総合研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- アラスカ内陸部における大気-雪氷相互作用の観測(1)気象・土壌・積雪状態の季節変化および年々変化
- 雪煙を伴う雪の流れの内部構造
- (2)混相流としての吹雪の物性に関する基礎的研究(e.重点基礎研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 境界層内風送ダスト輸送と三次元地形の関係解明に関する研究((4)風送ダストの大気中への供給量評価と気候への影響に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (1)画像処理による雪氷現象の解析に関する研究(d.雪氷防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 大型建築物の屋根雪観測, その3 - 積もり係数の温度依存性 -
- 大型建築物の屋根雪観測, その2 - 積もり係数の温度依存性 -
- 大型建築物の屋根雪観測, その1 -風速特性と積もり係数-
- 水平振動方式による積雪の剪断破壊強度について
- 多雪地における雪荷重算定のための等価積雪密度について
- 積雪分布と気象観測資料(2)(1992/93年〜1995/96年4冬期)
- 20036 二段屋根建築物の屋根上積雪性状に関する実験的研究(積載・積雪荷重,構造I)
スポンサーリンク