スポンサーリンク
防災科学技術研究所長岡雪氷防災研究所 | 論文
- P114 オホーツク海高気圧のラジオゾンデ観測 : 海霧と大気海洋双方向作用
- 「しもざらめ雪地域」の気候条件の再検討による日本の積雪地域の質的特徴を表す新しい気候図
- 3.3.4(1) 全球水循環モデルの総合的開発及び気候・環境変動解明のための雪氷試料の分析に関する研究(3.3.4 重点研究支援協力員制度,3.3 科学技術振興費による研究,3. 研究業務)
- 全球水循環モデルの総合的開発及び気候・環境変動解明のための雪氷資料の分析に関する研究(3.7.6 重点研究支援協力員制度,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.8.6(1) 全球水循環モデルの総合的開発及び気候・環境変動解明のための雪氷試料の分析に関する研究(3.8.6 重点研究支援協力員制度,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 防雪林に関する野外観測と風洞実験の比較
- 第14回雲・降水国際学会参加報告
- D454 北極における陸面水循環過程のモデリング(陸面過程,雪氷圏と気候,専門分科会)
- Geophysical Granular and Particle Laden Flows Workshop 参加報告
- (5) 地球温暖化に影響を及ぼす原因物質の全球的挙動とその影響等の解明に関する研究(3. 海洋開発及び地球科学技術調査研究促進費による研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
- 規格化した冬季最深積雪から見た平成18年豪雪の特徴
- TRMMと航空機ドロップゾンデによって観測された東シナ海上のメソスケール・クラウド・クラスター
- 新潟県中魚沼郡中里村における融雪期の積雪中固体微粒子濃度の時間変化
- 氷中ナトリウムの定量分析-レーザーブレイクダウン分光法の適用
- 雪氷複合災害の危険 : 地震と雪崩発生
- TRMMと航空機ドロップゾンデ観測データによる孤立したクラウド・クラスターの解析(降水システムと降水変動)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 航空機ドロップゾンデとTRMMにより観測された東シナ海上のクラウド・クラスター
- 1999年7月1-2日に九州で観測された降水システム(序報)
- 東シナ海でのドロップゾンデ観測
- P326 熱源・水蒸気源解析からみた2005年12月の日本周辺の気団変質および大気大循環の特徴
スポンサーリンク