スポンサーリンク
阪府大院・生命環境科学 | 論文
- 冬虫夏草由来のキチン分解酵素について
- 酵素法によるモノアセチルキトオリゴ糖の調製
- 613 Aeromonas sp. No. 10S-24由来のサイレントキチナーゼの大腸菌における発現
- 高重合度キチンオリゴ糖の調製
- マサバ胃キチナーゼのcDNAクローニング
- Ralstonia sp. A-471 由来のリゾチーム様キチン分解酵素のキチンバインディングドメインの役割
- Ralstonia sp. A-471由来のリゾチーム様酵素遺伝子の発現
- 好熱性細菌 Ralstonia sp. A-471 株由来のキチン分解能を有する酵素遺伝子のクローニング
- モノクローナル抗体を用いた酵素抗体法によるキュリモザイクウィルスに感染した植物の感染測定と診断について
- 3C11-4 シマミミズ由来の糖質分解酵素について(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 好熱性細菌 Ralstonia sp. A-471 の生産するキチナーゼBの精製と性質
- 2-II-11 Euglena gracilisにおけるチアミンによるpyruvate : NADP^+ oxidoreductaseの発現調節
- 1-III-8 Euglena gracilisにおけるpyruvate:NADP^+ oxidoreductaseの構造と機能
- 408 バイオマス生産のための導光板を用いた太陽光による藻類の培養について
- 広葉樹林から分離されたマツタケ菌糸体が生産する菌体外β-グルコシダーゼの精製と性質
- ユーグレナの栄養素と他の有用な食資源との栄養素の比較
- 光質とCO_2濃度が光合成培養におけるユーグレナのタンパク質、パラミロン、脂肪酸量へ及ぼす影響
- 光合成培養におけるユーグレナの抗酸化ビタミン量への光質とCO_2濃度の影響
- ユーグレナの光合成生育に与える光質とCO_2濃度の影響
- 光合成藻類ユーグレナの量子収率の検討