スポンサーリンク
阪大工醗酵 | 論文
- 50.抗生物質の醗酵工業への応用 : (第2報) 酒精醗酵への応用(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 308 Bacillus suvtilis Marburg株のα-amylase生産の量的支配遺伝子の解析
- 206 紫外線殺菌における相対湿度の影響
- 311 E. coliの熱死滅に対する昇温プロセスの効果
- 233 細胞胞子死滅に対する吸,脱湿の影響
- 321 両性界面活性剤の加熱殺菌併用効果
- 158 ___-プロトプラスト融合
- 403 担子菌における分化の機構 : (第3報)子実体形成促進物質
- 578 半回分培養系における比増殖速度の推定と制御
- 335 エタノール資化性酵母培養における醗酵熱を考慮した動力学的研究
- 210 Hyphomicrobiumの1新種
- 404 担子菌における分化の機構 : (第4報)
- 406 担子菌における分化の機構 : (第2報)菌糸令と子実体形成能
- 20.清酒の呈味成分のOrganoleptic analysis : (その1)甘味と酸味の温度変化による影響
- 20.清酒の呈味成分のOrganoleptic analysis : (その1) 甘味と酸味の温度変化による影響(大阪醸造学会第10回講演会研究発表要旨)
- 21. 清酒醸造工程における微量化学成分の変化 : (I) 清酒中のアルコール, 揮発性カルボニル化合物及びエステルのガスクロマトグラフによる分析 (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 微生物の生産する抗菌性物質(第9報) : Ferromycin生産に於ける深部培養について
- 微生物の生産する抗菌性物質(第8報) : 新抗生物質Ferromycinについて
- 141 ___- ___-のキシラナーゼ、β-キシロシダーゼ遺伝子の大腸菌、枯草菌での発現とその調節
- 27.醤油のアミノ酸組成に関する研究 : (その2)アルギニン, メチオニン, フェニールアラニン, スレオニン, バリン