スポンサーリンク
関西学院大学経済学部 | 論文
- イギリス留学生伊賀陽太郎宛書簡に見る日英交流(2) : イギリス人家庭教師ハムを中心に
- イギリス留学生伊賀陽太郎宛書簡に見る日英交流(1) : イギリス人家庭教師ハムを中心に
- 伊賀陽太郎滞英時代の英文ノート
- わが国の設備投資の推移とジュグラーサイクル : 設備投資比率の推移と資本係数の変動
- 学校給食の財政分析
- 貨幣数量説の歴史的発展
- 明六社・日本学士院と共存同衆・交詢社 : 福沢諭吉・小幡篤次郎・馬場辰猪
- 『ミシシッピ川の暮らし』(一八八三) : 近代化とトウェイン(巻下吉夫教授退職記念号)
- 医療・介護労働と外国人政策 : 人口減少超高齢化社会への方策(生活福祉学科公開講座(2007.10.13))
- 障がいを持つ学生への学習支援(4) : 関西学院大学総合政策学部における教材点訳のシステムについて
- 障がいを持つ学生への学習支援(2) : PCノートテイクの実践について
- 障がいを持つ学生への学習支援(1)総合政策学部における位置づけ
- 水谷驍著, 『ジプシー』, 平凡社新書, 2006年
- ジャーナリズムにおける「重商主義」用語の使われ方
- 重商主義論ノート
- 通貨統合の経済分析
- 新しい貨幣論への試み
- 安定貨幣・中立貨幣論争のもう一つの視点
- ケインズとアセット・アプローチ
- 大阪市26区の地区特性 : 多変量解析によるアプローチ