スポンサーリンク
関西医科大学附属枚方病院小児外科 | 論文
- 9. PSARP にて一期的根治術を施行した直腸閉鎖症の 1 例(第 36 回日本小児外科学会近畿地方会)
- PP207128 転移性痔瘻癌の一例
- P03-01 消化器外科におけるクリニカルパス : 標準化した良質の医療を提供するために
- 難治性の嘔吐, 下痢で発症した胃切除術後の空腸横行結腸瘻の1例
- 54. 腹腔鏡下 Nissen 術後の下部食道狭窄の 1 例 : 全周性柵状物による狭窄(第 4 回 日本小児内視鏡手術研究会)
- クリティカルパス導入による術後栄養管理の改善効果
- PP1695 術後癒着性イレウスに対する腹腔鏡下手術
- WS8-3 クリティカルパスが周術期のinformed consentを充実させる
- 巨大腸間膜リンパ管腫に対し腹腔鏡補助下嚢腫亜全摘術と硬化療法を併用した1例
- S8-4.重症心身障害児に対する小児外科医のかかわり : 「医療的ケア」におけるかかわり(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 35.先天性横隔膜異常に対する治療戦略(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- S7-2.重度心身障害児に発症した急性腹症(シンポジウム7「緊急手術」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- OP-208-1 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の妥当性 : 標準手術となりうるか(鏡視下手術・大腸-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6 共焦点蛍光顕微鏡を用いたラット胎児腸管における腸管神経系構築過程の免疫組織学的検討(パネルディスカッションI Hirschsprung病の基礎的研究)
- 4. 有茎空腸間置術後7年を経過したGross A型食道閉鎖症の1例(セッション12 ミニシンポジウム2 : 食道再建術の工夫)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 1. 腹腔鏡補助下癒着剥離術の1例 : 成人症例と比較して(セッション11 主題:開腹既往例における内視鏡手術)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 小児期に発見された肝左葉形成不全の1例
- P-177 Hirschsprung's 病をはじめとする病的腸管における各種神経マーカー (PGP9.5、p75NGFR など) の免疫組織学的所見について
- 32. 下血で発症した回腸重複症の1例(第41回日本小児外科学会近畿地方会)
- 30. 特発性小腸捻転症の1例(第41回日本小児外科学会近畿地方会)