スポンサーリンク
長野県果樹試験場 | 論文
- りんごの防除 (特集 今年の重要病害虫の防除策)
- りんごのウイルス病・ウイロイド病の特徴と防除対策 (特集 果樹のウイルス・ウイロイド病と防除対策)
- マリックエンザイムによる本州中部におけるチュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの交雑個体の検出
- A116 分子マーカーを利用したチュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの相互作用の解析(寄生・捕食生物的防除)
- 殺虫剤を削減したリンゴ栽培に向けて
- E210 果樹のリーフマイナー2種に対する交信撹乱効果(防除学・害虫管理・IPM)
- A102 交信攪乱下におけるキンモンホソガの天敵類の動向(防除法・害虫管理・IPM)
- A101 傾斜地におけるキンモンホソガに対する交信攪乱効果(防除法・害虫管理・IPM)
- GardeningにおけるFruit Gardenとわい性台木利用果樹の人工形整枝
- 海外のリンゴわい化栽培の現状 (特集 リンゴわい化栽培三〇年と展望)
- 21世紀をつくる果樹技術(3)長野県果樹試験場
- 平成11年度 園芸学会賞 受賞課題 功績賞 わい性台木を利用したリンゴの密植栽培の確立に関する研究
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(4完)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(3)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(2)
- わい性台木を利用したリンゴの密植栽培(1)
- 海外のリンゴ生産の動き--米国・中国・南半球を中心に (特集 リンゴ産業の課題と取り組み)
- ジクロルプロップ及びMCPBによるリンゴ‘つがる’果実の成熟促進
- リンゴ根頭がんしゅ病の発生実態と圃場における伝染様式
- 長野県におけるセイヨウナシ腐らん病の発生と防除