スポンサーリンク
長崎市立成人病センター内科 | 論文
- 52. 若年者肺癌の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 50. 女性肺扁平上皮癌切除例の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 43. 肺非小細胞癌における長期生存した非観血的治療症例の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 40. 気管下部, 分岐部に隆起性病変を認めた胸腺癌の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 17. Inflammatory pseudotumor および Sclerosing hemangioma を異時性に発症した 1 手術例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 12. YAG レーザー焼灼後 Dumon 型 tube を留置した食道癌気管支浸潤の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 肺炎様陰影を呈した細気管支肺胞上皮癌の放射線学および病理学的検討
- 限局型肺小細胞癌における化学療法と放射線(Hyperfractionation法)の交替併用療法 : 肺小細胞癌悲観血的治療の現況
- 診断に苦慮した肺放線菌症の1例
- C-50 癌化学療法による好中球減少時における血中G-CSF動態の規定因子(治療副作用,第40回日本肺癌学会総会号)
- 56.イリノデカン(CPT-11)十カルボプラチン(CBDCA)併用化学療法 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 原発性肺癌におけるストレス蛋白の発現HSP40とHSP70の比較
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 36.肺原発の平滑筋肉腫の1例
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 60.当院における肺癌患者の臨床的検討
- 19 検査に伴う気管支ファイバーの汚染の問題 : うがいの有効性について(気管支鏡管理)
- W-II-11 検査に伴う気管支ファイバーの汚染の問題(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- 気管支鏡下の気管支閉塞術にて治癒した難治性気胸の 1 例
- 上大静脈症候群に対する血管内治療の必要性が示唆された2例
- 気管支アスペルギルス症の 1 例
- 54.CPT-11による下痢に対する臨床的検討 : 第38回日本肺癌学会九州支部会