スポンサーリンク
長崎大学 腫瘍外科 | 論文
- 0908 当科で経験したIntraductal papillary neoplasm of bile duct (IPNB)の2切除例(胆道悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の1例
- 腎血管筋脂肪腫における腫瘍径と病理学的因子の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腹膜原発性高分化型乳頭状中皮腫の一例(中皮・体腔液1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- DP-175-3 非小細胞肺癌におけるリンパ管侵襲は, 有無ではなく強弱での評価が妥当である(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-112-7 大腸癌肺転移における切除・非切除症例の臨床病理学的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Freestyle生体弁移植後の弁輪部狭窄に対し大動脈弁輪拡大術を併用施行した大動脈弁再置換術の1例
- 34) Discrete型大動脈弁下狭窄によって引き起こされた大動脈弁瘤の一例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 内視鏡的乳頭切除術にて治療し得た早期十二指腸乳頭部癌の1例
- 紡錘細胞型退形成性膵管癌の1切除例
- エピルビシン既治療再発表在性膀胱癌に対するTUR-Bt後の塩酸ピラルビシン膀胱内注入療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- G3表在性膀胱癌における apoptosis 関連蛋白活性の免疫組織学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎結腸瘻により, 腸腰筋膿瘍と汎発性腹膜炎を呈した1例
- WS-11-4 生体肝移植におけるグラフト再生とレシピエント肝外細胞のかかわり(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 成人生体肝移植における肝炎ウイルス制御の現状と問題点(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 26.消化管病変を伴う慢性肉芽腫症の1例(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- P030.尿閉により膀胱拡張をきたした低位鎖肛術後Down症候群の1例(一般演題,第47回日本小児外科学会九州地方会)
- 144 仙尾部に発生した脈絡叢組織を含む成熟奇形腫の1例(骨・軟部6)
- 51.先天性食道閉鎖症における細径気管支ファイバー診断の有用性(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 発熱と著明な炎症反応を呈した肺多形癌の2例