スポンサーリンク
長崎大学心臓血管外科 | 論文
- 23) Swan-Ganz catheterによる術前・術後血行動態に関する検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 34.イレウス症状を呈した乳児腸管重複症の1治験例(第16回九州小児外科学会)
- 114 肺癌の外科的治療 : 特に切除後6ヶ月以内腫瘍死例よりみた切除適応限界について
- P094 左室壁運動障害部位の型別に見た拡張型心筋症の心機能および僧帽弁逆流の検討
- P024 冠動脈狭窄病変に対するChlamydia pneumoniae感染の関与の検討
- P378 急性心筋梗塞の病歴および冠動脈狭窄を認めず、左心室瘤を呈する症例の臨床的検討
- 110)敗血症からペースメーカー電極に感染を起こし, 電極除去術で改善した一例
- 49) 乳頭筋異常を伴った閉塞性肥大型心筋症の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 71)心エコー法が有用であった右室流入型心室中隔欠損症の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 55)出産を契機に著明な腹部大動脈瘤拡大を来したマルファン症候群の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 102) パッチ閉鎖術を施行した仮性左心室瘤の一例
- 拡張型心筋症,僧帽弁閉鎖不全症(III)に対して心臓再同期療法と僧帽弁置換術を同時施行した1治験例
- 60)緊急CABG術2年後に弓部全置換術(long elephant trunk法)を施行した一治験例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 完全右脚ブロック,および左脚後枝ブロックを伴った低心機能,大動脈弁閉鎖不全症AR(III)に対して心臓再同期療法と大動脈弁置換術を同時施行した1治験例
- 3領域梗塞後, 3枝病変, 僧帽弁閉鎖不全症, 三尖弁閉鎖不全症に対して, 開心術と心臓再同期療法(CRT)を同時施行した1治験例
- 83) DCM,MR,af tachyの薬物治療抵抗性心不全に,Maze+MVR+TAP+両心室pacingによる再同期療法を行った一治検例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 113)感染性心内膜炎(IE)による左室破裂
- 72)診断が困難であった急性A型解離の1例
- 15)大動脈炎症候群に対する外科治療の検討
- 急性心筋梗塞後 blow out 型左室自由壁破裂の1手術治験例
スポンサーリンク