スポンサーリンク
長岡赤十字病院産婦人科 | 論文
- 5 在胎 37 週台に予定帝王切開で出生した児の臨床的検討(一般演題)(第 13 回新潟周産母子研究会)
- 子宮頸癌発症に及ぼす喫煙の影響とグルタチオンSトランスフェラーゼM1遺伝子多型との関連について
- P2-227 上皮性卵巣癌患者を対象とした乳癌,卵巣癌の家族歴調査(Group60 卵巣腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-40 子宮頸癌の発症に及ぼす喫煙の影響と毒物代謝酵素遺伝子多型との関連について(Group1 子宮頸部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 6 総排泄腔遺残症の低出生体重児例 : 胎児期,新生児期の画像所見(I.一般演題,第15回新潟周産母子研究会学術講演会)
- 5 平成14年度の母体搬送・新生児搬送例について(I.一般演題,第15回新潟周産母子研究会学術講演会)
- 妊娠後期から良好な血糖コントロールが得られ, 正常分娩をなし得たインスリン持続皮下注入療法 (CSII) 妊婦の 1 例 - CSII使用上の問題点 -
- シーハン症候群の治療後にクッシング病を併発した1例
- 8 Sirenomelia(人魚体症候群)の症例について(第14回新潟周産母子研究会)
- 4 Congenital Cystic Adenomatoid Malformation の 2 例(一般演題)(第 13 回新潟周産母子研究会)
- 卵巣の成熟・未熟奇形腫の鑑別診断に関する検討
- 分化度の異なる子宮内膜癌細胞株の樹立 : HLA抗原と組織分化度
- Cisplatin耐性ヒト卵巣癌細胞株の誘導とその細胞生物学的性状の解析
- Ganglioside GM2の正常妊娠における組織局在, 血中動態およびその対応抗体の解析
- 285 卵巣癌初回手術の役割 : 特に正確な進行期診断とTumor Reductionについて
- 絨毛細胞の増殖能に及ぼす各種Growth factorの効果に関する解析
- 411 絨毛細胞の増殖能に及ぼす各種Growth factorの効果に関する解析
- 131 ヒト絨毛癌細胞株およびヒト悪性腫瘍細胞株におけるHLA-DR抗原のexpressionに関する分子生物学的研究
- 抗リン脂質抗体陽性既往常位胎盤早期剥離(妊娠21週)症例に対し予防的治療を行った一例 : 柴苓湯,低用量アスピリン,(副腎皮質ステロイドホルモン)による予防的治療の効果に関する検討を踏まえて(一般演題:ポスター)
- 5 妊娠初期に深部静脈洞血栓症を発症したプロテインS欠乏症の1例(第16回新潟周産母子研究会学術講演会)
スポンサーリンク