スポンサーリンク
長岡技術科学大学 極限エネルギー密度工学研究センター | 論文
- SOSを用いた小型繰返しパルスパワー発生装置の開発
- パルスレーザー堆積法により作製したCr-Mg-N-O薄膜の酸化挙動
- パルスレーザー堆積法により作製したCr(N, O)薄膜の組織観察
- 仮想陰極発振器の動特性評価と最適化
- 何が教えられるか
- 31p-Z-1 強磁界中の放射損失割合
- 5a-NT-12 衝突周波数に及ぼす磁界効果
- パラメトリック不安定性によるプラズマ加熱
- パルスイオンビーム蒸着法によるSi基板上のビアホールへのW埋込み
- 三次元収束型プラズマ・フォーカス・ダイオードにおけるイオンビームの動特性評価
- 高効率仮想陰極発振器の開発と特性評価
- 大強度パルスイオンビーム蒸着法によるBaTiO3薄膜の生成
- プラズマCVD法によるSi_3N_4-SiC系非晶質膜の軽イオンビーム照射損傷
- パルス細線放電法によるSnO_2ナノ粒子の粒径分布
- パルスイオンビーム蒸着法を用いた堆積・反応同時プロセスによるHf-Si-O薄膜の作製
- 仮想陰極発振器による大電力マイクロ波の発生とその評価
- 610 パルス細線放電法による超微粒子作製
- パルスパワー技術による新材料合成
- 7 パルスパワー技術による高密度プラズマ発生と新機能材料合成(プラズマの基礎・応用研究最前線(中部地区若手・中堅研究者の挑戦))
- パルス細線放電法による成膜実験