スポンサーリンク
長岡技術科学大学極限エネルギー密度工学研究センター | 論文
- パルス通電焼結法によるアルミナ/ニッケルナノコンポジットの機械的・磁気的性質
- 常圧焼結及び焼結/HIPingによるSi3N4/SiC複合材料の作製と機械的特性 (特集 新しいナノプロセッシングとナノマテリアルの創生)
- 酸素ドープしたY_Ca_CuO_(δ【approximately equal】0.5)の電子回折による構造解析
- 酸化物超伝導体の臨界電流密度におけるピーク効果 : 第2報 SmBa_2Cu_3O_ 超電導体における臨界電流密度の酸素量依存性
- SmBa_2Cu_3O_における酸素不定比性と臨界電流密度のピーク効果
- SmBa_2Cu_3O_y超電導体の臨界電流密度におけるピーク位置の変化
- 低温冷凍機用磁性材料としての希土類窒化物の物性評価2 : 磁気熱量効果
- 低温冷凍機用磁性材料としての希土類窒化物の物性評価1 : 比熱・熱伝導度
- カーボンナノチューブ分散による導電性ジルコニア基ナノコンポジットの創製 (特集 最新セラミックス技術--高度化への材料・製法開発への挑戦)
- 噴霧熱分解法による六方晶フェライトナノ粒子の合成
- ナノコンポジットコーティングによる残留応力制御と力学的および熱伝導特性
- 還元雰囲気で焼結したCu_2O添加BaTiO_3の微細組織観察
- 絶縁材料のワイヤ放電加工
- パルスイオンビーム蒸着法によるSi_Ge_x固溶体薄膜の作製
- 収束電子回折法による層状銅酸化物Cu-1212結晶内の原子位置の決定
- 長岡技科大における高収束イオンビーム発生実験
- SOSダイオードを用いたパルスパワー電源の開発と応用
- SOSを用いた小型繰返しパルスパワー発生装置の開発
- パルスレーザー堆積法により作製したCr-Mg-N-O薄膜の酸化挙動
- パルスレーザー堆積法により作製したCr(N, O)薄膜の組織観察