スポンサーリンク
長岡技科大・工 | 論文
- 3A08 新しい作製法によるアモルファスTN-LCDの諸特性
- 2D12 全反射エリプソメトリによる光配向膜の特性解析
- PD04 アゾ色素ドープ高分子複合体液晶の光誘起カイラル構造形成と偏光回折格子(2004年日本液晶学会討論会)
- Bacillus circulans WL-12 キチナーゼA1の溶液構造とドメインの機能
- プラズマフォーカスにおける高強度パルスビームを利用した薄膜生成
- 26aB11P 大強度電子ビームを用いた短パルスサブミリ波ジャイロトロンの開発(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 変異原性物質(マイトマイシンC)に対するカワラケツメイ抽出物の解毒作用
- 1987年プラズマ理工学国際会議
- 希塩酸処理プロセスを用いたBi系SQUIDの作製法(ジョセフソン接合・材料,一般)
- 微小液滴の冷却過程とカプセル化
- 原子間力顕微鏡(AFM)による微細レジストパターン内の屈折率分布の解析
- 走査型プローブ顕微鏡によるシリコン酸化膜の経時絶縁破壊測定
- 原子間力顕微鏡(AFM)による接着層の表面・界面分析
- 原子間力顕微鏡(AFM)による微細高分子パターンの付着・凝集性解析
- 微細領域での接着解析技術の進歩
- 微小固体の接着・硬化・表面特性のナノスケール解析
- 微細領域での接着解析技術の進歩
- 原子間力顕微鏡(AFM)を用いた高分子膜表面に働く相互作用引力の実測と解析
- 高分子膜上での微小気泡の付着・脱離制御
- 微細レジストパターンの剥離特性におけるAFM探針の移動速度の影響