スポンサーリンク
鉄道総合技術研 | 論文
- 鉄筋コンクリートT形断面梁のせん断特性 (特集:構造物技術)
- 土木部門 鉄道橋の耐震性向上のための新しい免震デバイスの開発
- 簡易解析モデルを用いた地震時の橋桁の転倒照査法 (特集 鋼・合成構造物の設計技術)
- 鋳鉄製支承の地震時耐荷力特性と復元力モデル (特集 構造物の耐震技術)
- 軌道構造が免震橋梁の地震時挙動に及ぼす影響 (特集:構造物技術)
- 燃料電池・バッテリーハイブリッド車両のエネルギー効率評価 (特集 車両技術)
- 鉄道車両駆動用誘導電動機速度センサレス制御系の磁束制御
- 鉄道固有現象解明のための新しい測定技術 (特集 鉄道力学)
- 展望解説 境界領域のダイナミクスに関する課題と展望 (特集:鉄道力学)
- 展望解説 車輪/レールの接触問題に関する最近の研究 (特集:鉄道力学)
- 急曲線低速走行時の乗り上がり脱線に関する研究 (特集:鉄道力学)
- 解説 鉄道力学研究部における研究活動 (特集 鉄道力学)
- 車体曲げ振動制振法に関する理論解析 (特集:新しい車両技術)
- 在来線速度向上のための車体の軽量化 (在来線の高速化)
- F13-(4) 「P-SCD337 先端シミュレータ研究分科会」の活動紹介
- 非コンパクトグリーン関数を用いたパンタグラフ空力音の数値解析(流体工学,流体機械)
- 二次元翼周り非定常流の空力音響解析 : 第1報,翼周りはく離遷移流れのLES解析と精度検証(流体工学,流体機械)
- 列車の加減速指令パタ-ン適応変更方式 (特集:車両技術(1))
- 2502 2次元理論に基づく粘着力のモデル化とVSSオブザーバを用いた車両の粘着力推定 : 理論値と現車試験結果による検討(SS1-3 高速化と走行性能II,SS1 高度化,高速化,J-Rail 2006)
- 駆動力と差動滑りを伴う三次元転がり接触の専用境界要素法による解析